ザ・マンガブログ
ブログランキング参加中!
2037
/
03
/
03
ザ・マンガブログ
ザ・マンガブログをご覧いただきありがとうございます。現在、ザ・マンガブログは各種ブログランキングに参加中です。皆さまの1クリックがランキング上昇に繋がります。以下のランキング名またはバナーがクリックされることで、それぞれのランキングでポイントが加算される仕組みです。よろしければご協力お願いいたします。FC2ブログランキング人気ブログランキングにほんブログ村ちなみに記事サムネイルの麗子さんと両さんが指...
人気記事ランキング
2037
/
02
/
05
ザ・マンガブログ
...
【マンガの名言】「知恵と工夫」@佐藤アキラ、佐藤ヨウコ from ザ・ファブル8巻、12巻
2022
/
02
/
23
マンガの名言 -た行-
【マンガの名言】「知恵と工夫」@佐藤アキラ、佐藤ヨウコ from ザ・ファブル8巻、12巻知恵と工夫。文明に慣れて、考えることを忘れがちな昨今。知恵と工夫が大事であると、久しぶりに思い出した気分でいます。うちの洗濯機はベランダに置いてあるのですが、冬になると、ホース内の水が凍って使い物にならないときがあります。ここ数日、雪が降るくらいの気温の寒い日が続いており、洗濯物が溜まってました。東北では珍しい話で...
【まさか…!?】シン・漫画村爆誕!【ついに…!!】
2022
/
01
/
28
ザ・マンガブログ
「シン・漫画村」というサイトを作りました。よろしければ、足を運んでみてください。まぁ、なんのことはありません。ただのアフィリエイトサイトです。自分の好きな漫画を並べてます。無料で閲覧、ダウンロードできるということはありませんので悪しからず。1巻だけ無料だったり試し読みできる作品はあります。シン・漫画村...
【マンガの名言】「バカの下で働くほどバカなことはないぞ バカがうつるし」@廉頗将軍fromキングダム18巻
2022
/
01
/
20
マンガの名言 -は行-
【マンガの名言】「バカの下で働くほどバカなことはないぞ バカがうつるし」@廉頗将軍fromキングダム18巻何をもって「バカ」とするかは人それぞれですが、バカな上司にならないよう気を付けたいものです。世の中はバカばっかりだから仕事に出たくない!のであれば、自分で仕事をするなり、自分で稼ぎましょう。何かを嘆いたり、誰かを罵ることが、賢いとも思えないです。...
「バキ」の板垣恵介先生が教える『今一つ「やる気」が出ない日常の脱出方法』
2021
/
10
/
16
ザ・マンガブログ
「バキ」の板垣恵介先生が教える『今一つ「やる気」が出ない日常の脱出方法』まず「やる」。これ、マジで効く。やろうやろう。ワー。...
【両さんが解説】きみを犯罪者にしたくない。STOP!海賊版【違法ダウンロード】
2021
/
08
/
09
ザ・マンガブログ
きみを犯罪者にしたくない。STOP!海賊版はい、重いですね。当然と言えば、当然です。当ブログでは漫画のコマ画像などを引用の範疇で掲載していると認識しております。※下画像「著作権法改正のポイント」③の例外2に該当と判断取り扱ってるファイル数もアクセス数も漫画村のような海賊版サイトとは比較になりません。だからこそ、目を付けられてないと言うか、気付かれてもいない状態なのでしょう。とは言え、これまでは、怒られる...
【ウマ漫】ジョジョ第7部『スティール・ボール・ラン』には馬がたくさん出てくるよ!
2021
/
06
/
16
ウマ漫
ジョジョは知ってるけど、7部は読んでない、という方はけっこういるみたいですね。※6部「ストーンオーシャン」、8部「ジョジョリオン」然りストーリー、キャラクター、世界観、描写、表現方法。すべてにおいてハイクオリティであることを保証します。最初から最後までクソ面白いので、未読の方は是非ご覧ください。ツェペリ家とジョースター家の関係性を知るジョジョファンなら、読むべきです。人馬一体意味:乗馬において乗り手...
【超絶朗報!】ザ・ファブル第二部がヤンマガ34号(2021.7.17)より連載スタート!!【映画も好調】
2021
/
06
/
15
ザ・マンガブログ
アキラ兄さんが帰ってきます。座して待ちましょう。...
【ウマ漫】シマウマのどこが悪いの巻(ぷりぷり県:吉田戦車著)
2021
/
05
/
23
ウマ漫
Wikipedia シマウマ よりシマウマ(縞馬)は哺乳綱ウマ目ウマ科ウマ属 (Equus) のうち、白黒の縞模様を持つ系統である。数種(現代的な分類では3種)からなり、それらは単系統をなす。和名はシマ「ウマ」だが、ウマよりロバの系統と近縁である。 最近、日本競馬会では白毛のソダシが人気ですね。何かの間違いで縞模様のサラブレッドが誕生したら楽しそうですが、きっと誰も間違えないでしょうね。吉田戦車先生の名著、ぷりぷり県...
【マンガの名言】「『バイツァ・ダスト』はおまえに出会いたくない「一心」で発現した能力だ!」@吉良吉影 from ジョジョの奇妙な冒険
2021
/
05
/
22
マンガの名言 -は行-
【マンガの名言】「『バイツァ・ダスト』はおまえに出会いたくない「一心」で発現した能力だ!」@吉良吉影 from ジョジョの奇妙な冒険 この言い回し好き。...
【ウマ漫】愛馬を盗まれてブチ切れる将軍たちと、色々と閃く曹操(蒼天航路31巻「戦士と優駿」より)
2021
/
05
/
22
ウマ漫
【ウマ漫画】愛馬を盗まれてブチ切れる将軍たちと、色々と閃く曹操(蒼天航路31巻その三百四十八「戦士と優駿」より)唐突ですが、今回から、何回か、馬が出てくる漫画を紹介します。オチとかは無いです。ただ、馬が出てくる漫画を紹介していきます。なんだかんだあって、お頭(甘寧)による襲撃を受け、曹操軍は100頭の名馬を盗まれてしまいます。今回紹介するのは、蒼天航路より「戦士と優駿」です。※ちなみに蒼天甘寧は川賊出身...
【マンガの名言】「やっぱり死ぬ時ゃ一人 前のめりってのがいい」@ゴドー from ベルセルク(17巻 断罪篇 生誕祭の章 聖地へ①より)
2021
/
05
/
21
マンガの名言 -や行-
【マンガの名言】「やっぱり死ぬ時ゃ一人 前のめりってのがいい」@ゴドー from ベルセルク(17巻 断罪篇 生誕祭の章 聖地へ①より)ご存じ、ドラゴン殺し(ベルセルク主人公・ガッツの武器)を作った鍛冶屋さん。男のセリフです。ちなみにベルセルクのヤングアニマル誌における最後の掲載は2021年2/12号。(電子版は03号)前の記事で長期休載なんて書いちゃいましたが、最近の話ですね。三浦先生、掛け値なしに前のめりです。で...
『最終回』について
2021
/
05
/
20
ザ・マンガブログ
『最終回』について私は、漫画を読むのが好きです。どの漫画を読むのかは、その時の気分で決めます。私は、漫画は大きく二種類に分けられると思っています。一つは、連載中の漫画。もう一つは、連載が終わった漫画です。休載中の漫画は前者に該当します。どれほどの長期休載であっても、連載が終わっていなければ、連載中と判断しています。そして、私が読みたいという気分になる漫画の多くは、前者なのです。連載中の漫画には『活...
【マンガの名言】「もし他人の顔を選んだのなら その『顔』は決してあなたにはなじまない」@辻彩 from ジョジョの奇妙な冒険
2021
/
05
/
19
マンガの名言 -ま行-
いつからか、男女問わず『違和感』のある顔をした方が増えているように私は感じています。あるいは、『不自然』と感じる顔の作りの方、という言い方でもかまいません。『なじまない』とは、言い得て妙です。このセリフって、暗に美容整形を批判していると思うのです。辻彩さんにそのつもりがないのであれば、私が勝手にそう思っただけの話です。『美しさ』とは何か。何をもって『美しい』と感じるのか。個人々々が『美の基準』につ...
★☆★トップページ★☆★
★ランキング参加中!(クリックで投票)★
★応援投票よろしくお願いいたします★
ザ・マンガブログお問い合わせフォーム
次の記事一覧
プロフィール
ザ・マンガブログ
Twitter@themangablog
youtube ザ・マンガブログ
シン・漫画村
みんな なかよく
振り込め詐欺撲滅対策実施中
やめなされ
最新記事
ブログランキング参加中!
人気記事ランキング
【マンガの名言】「知恵と工夫」@佐藤アキラ、佐藤ヨウコ from ザ・ファブル8巻、12巻
【まさか…!?】シン・漫画村爆誕!【ついに…!!】
【マンガの名言】「バカの下で働くほどバカなことはないぞ バカがうつるし」@廉頗将軍fromキングダム18巻
「バキ」の板垣恵介先生が教える『今一つ「やる気」が出ない日常の脱出方法』
【両さんが解説】きみを犯罪者にしたくない。STOP!海賊版【違法ダウンロード】
【ウマ漫】ジョジョ第7部『スティール・ボール・ラン』には馬がたくさん出てくるよ!
【超絶朗報!】ザ・ファブル第二部がヤンマガ34号(2021.7.17)より連載スタート!!【映画も好調】
【ウマ漫】シマウマのどこが悪いの巻(ぷりぷり県:吉田戦車著)
【マンガの名言】「『バイツァ・ダスト』はおまえに出会いたくない「一心」で発現した能力だ!」@吉良吉影 from ジョジョの奇妙な冒険
【ウマ漫】愛馬を盗まれてブチ切れる将軍たちと、色々と閃く曹操(蒼天航路31巻「戦士と優駿」より)
【マンガの名言】「やっぱり死ぬ時ゃ一人 前のめりってのがいい」@ゴドー from ベルセルク(17巻 断罪篇 生誕祭の章 聖地へ①より)
『最終回』について
【マンガの名言】「もし他人の顔を選んだのなら その『顔』は決してあなたにはなじまない」@辻彩 from ジョジョの奇妙な冒険
【マンガの名言】「人間は『好奇心』が刺激されるほど精神のパワーがわいてくるものだ 人はどの生命よりも好奇心が強いから進化したのだッ!」チョコラータ@ from ジョジョの奇妙な冒険(第5部14巻「『グリーン・デイ』と『オアシス』その①」より)
【マンガの名言】「「吐き気をもよおす『邪悪』」とはッ!!なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!!自分の利益のためだけに利用する事だ…」@ブローノ・ブチャラティ from ジョジョの奇妙な冒険(第5部9巻「ブローノ・ブチャラティ その少年時代」より)
【マンガの名言】「「覚悟」とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開く事だッ!」@ジョルノ・ジョバーナ from ジョジョの奇妙な冒険(第5部9巻「ホワイト・アルバム⑥」より)
【激レア】あの人気ゲーム『ドラゴンクエスト』の誕生に迫る漫画がプレミアでヤバい(語彙力)
【なぞなぞ】「かつおだし」「昆布だし」「中出し」仲間はずれはどーれだ?
【マンガの名言】「そして現場はファンやサポーターに愛されるために勝たなきゃならない」@達海猛 from GIANT KILLING
【新たな違反が検出されました】またGoogleから怒られた話【マンガ画像なし】
【動画】超人気マンガ『喧嘩稼業』のモブキャラにあの有名芸能人が!!
【考察】『新世紀エヴェンゲリオン』の監督・庵野秀明氏とは一体どんな人物なのか
【マンガの名言】「思い出ばかり振り返ってちゃ…すぐにおじさんになっちゃいますよ」@家谷一郎 from 高校生家族(第28話「俺らの黄金時代」)
【ありがとう】庵野秀明監督「この物語が終局を迎えた時、世界も、彼らも、変わっていて欲しい、という願いを込めて、」【おつかれさま】
【2018年M-1第6位】トム・ブラウン・コンビ名の由来がイケメン野球選手だった件【外角低め打ち】
【マンガの名言】「燃えるぜ」@工藤優作 from 喧嘩稼業、喧嘩商売
【マンガの名言】「世界って驚きと発見に満ちてるね」@桜井美好 from オトメの帝国(第22回「ほのか 殻を破られる」)
【マンガの名言】「クセになってんだ 音殺して動くの」@キルア・ゾルディック from HUNTER×HUNTER(No.110・9月4日⑨)
【咲-saki-】美少女青春麻雀マンガの金字塔!咲-saki-の画集が発売【小林立】
【ONE PIECE】ロジャーとルフィが言った『あの言葉』とは?【祝・連載1000回】
【マンガの名言】「大人なのに働かないおっさん見ると絞め●したくなんだよ 社会の寄生虫が!!!」@佐藤十兵衛 from 喧嘩稼業(第91話「謀の外」)
【マンガの名言】「一対一(サシ)で闘(や)ろう」@クロロ・ルシルフル from HUNTER×HUNTER(No.096・9月3日⑫)
【マンガの名言】「全身全霊 持てる全てを捧げ尽くしても 勝利を目指せ!」@ザファル from 拳奴死闘伝セスタス(第57話・個別の頂上へ)
【マンガの名言】「命を頂くって事は見といたほうがいいかもな―――」@佐藤明 from ザ・ファブル(第76話・腹ごしらえの男・・・。)
【鬼滅の名言】「強い者は弱い者を助け守る そして弱い者は強くなり また自分より弱い者を助け守る」@竈門炭治郎 from 鬼滅の刃(第148話・ぶつかる)
【鬼滅の名言】「胸を張って生きろ」@煉獄杏寿郎 from 鬼滅の刃(第66話・黎明に散る)
【鬼滅の名言】「頑張れ!!人は心が原動力だから 心はどこまでも強くなれる!!」@竈門炭治郎 from 鬼滅の刃(第53話・君は)
【鬼滅の名言】「女の子一人につきおっぱい二つお尻二つ太もも二つついてんだよ」@我妻善逸 from 鬼滅の刃(第49話・機能回復訓練・前編)
【独占】鳥山明先生に高千穂遥先生がインタビューした記事
【鬼滅の名言】「努力は どれだけしても足りないんだよ」@錆兎 from 鬼滅の刃(第7話・亡霊)
【鬼滅の名言】「鍛錬は無駄じゃなかった ちゃんと身についた」@竈門炭治郎from鬼滅の刃(第6話・山ほどの手が)
【鬼滅の名言】「進め!!男なら 男に生まれたなら 進む以外の道などない!!」@錆兎 from 鬼滅の刃(第5話・炭治郎日記・後編)
【鬼滅の名言】「鈍い 弱い 未熟 そんなものは男ではない」@錆兎 from 鬼滅の刃(第4話・炭治郎日記・前編)
【鬼滅の名言】「どんな苦しみにも黙って耐えろ お前が男なら 男に生まれたなら」@錆兎 from 鬼滅の刃(第4話・炭治郎日記・前編)
【鬼滅の名言】「男が喚くな 見苦しい」@錆兎 from 鬼滅の刃(第4話・炭治郎日記・前編)
【鬼滅の名言】「判断が遅い」@鱗滝左近寺from鬼滅の刃(第3話・必ず戻る夜明けまでには)
【鬼滅の名言】「でも払います 納めてください 小銭ですが」@竈門炭治郎from鬼滅の刃(第2話・見知らぬ誰か)
【鬼滅の名言】「頑張れ禰豆子 こらえろ 頑張ってくれ」@竈門炭治郎from鬼滅の刃(第1話・残酷)
【Google AdSence】
外務省 海外安全ホームページ
最新コメント
ザ・マンガブログ:【こち亀】改めて伝説の「ニセ最終回」を見てみる その2【両津vsフリーザが実現した経緯】 (01/20)
名無しの暇:【こち亀】改めて伝説の「ニセ最終回」を見てみる その2【両津vsフリーザが実現した経緯】 (01/04)
ザ・マンガブログ:【違反のため修正し再うp】セクシー麗子ショット!ベスト5【モザイク加工済み】 (05/22)
ポンポン:【違反のため修正し再うp】セクシー麗子ショット!ベスト5【モザイク加工済み】 (05/22)
ジョニーAデップ:宮永咲「全部 ゴッ 倒す!!」@咲-saki-8巻 (10/27)
ザ・マンガブログ:戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準 (09/23)
ザ・マンガブログ:【危険!】勘吉少年始末書「禁じられた遊び」2【絶対にマネするな!】@こち亀193巻 (09/23)
人気記事
ダービーに学ぶ就職氷河期の前後における学生の待遇
激突!両さんvsフリーザ様
【両津勘吉 in ドラゴンボール】
ドラゴンボール外伝@漫☆画太郎
カテゴリ
マンガの名言 -あ行- (26)
マンガの名言 -か行- (16)
マンガの名言 -さ行- (15)
マンガの名言 -た行- (8)
マンガの名言 -な行- (9)
マンガの名言 -は行- (11)
マンガの名言 -ま行- (7)
マンガの名言 -や行- (4)
マンガの名言 -ら行- (2)
マンガの名言 -わ行- (2)
こち亀 (23)
鬼滅の名言 (13)
ザ・マンガブログ (86)
【レビュー】おすすめマンガ紹介 (1)
ウマ漫 (3)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
問い合わせフォーム
[FC2メールフォーム]