【こち亀】次回で連載終了・・・のはずだけど今週も平常運転。【40周年】




マンガを無料で読みたいなら ⇒ シン・漫画村
★ランキング参加中!(クリックで投票)★
 にほんブログ村 漫画ブログへ 
★応援投票よろしくお願いいたします★


2361.jpg

今週のこち亀は時計にまつわるエピソードです。
幼稚園児に金を借りようとしたり、ラスベガスで儲けたり、さりげなく優しかったり、
いつも通りの両さんでした。

相変わらず40周年記念企画の告知が目白押しですが、
「連載終了」とか「最終回」という文字は一言もありません。
あえて、そうしてるのかもしれませんね。

「こち亀」が『最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ』ギネス記録認定!&「VS.こち亀」&「こち亀展」のお知らせ

009_20160912232806bd6.jpg



【9月18日(日)9:00~10:00】「こち亀SPアニメ」アフレコレポート・ラサール石井さん大いに咆える!!

007.jpg



こち亀展「“粋”で“いなせ”なこち亀グッズ」紹介

232.jpg



今週も何事もないように掲載されています。

233.jpg

枠外コメントが意味深。「あと1週!!」「次週に向けて」と、何をいわんや。



こちらも同様。次週に向かって全力執筆!
やっぱり、あえて「最終回」とか書かないようにしている気がします。

236.jpg



そして次号の告知コメント。

249.jpg

次号、すべては明らかに!!
その瞬間をお見逃しなく!!


盛り上げますね。何があるのか、期待して待ちましょう。




VS.こち亀「魔術師オーフェン」とのコラボ小説“試し読み

253_20160912232830bcd.jpg



亀スポ「史上最大の亀祭月間!!」&「こち亀ジャンプ」紹介

251.jpg



こちら葛飾区亀有公園前派出所アニメスペシャル紹介

379.jpg



週刊少年ジャンプ No.42特大号 9月17日(土)発売!!

547.jpg

「みんなあつまれ!!笑いと涙の大パーティー!!」
「勤続40年――両津勘吉よ永遠なれ」


この辺りの文言を読むと、さすがに何かを感じずにはいられません。



目次&巻末のコメント。
42号はこち亀が表紙&巻頭カラーです。

5481.jpg



秋本先生のコメント。
今週の話にまつわる内容ですね。

548.jpg



ということで、先週号に続いて、この週のジャンプにおいても、
こち亀終了には一切触れられていませんでした。

そのことを匂わせるような文言こそいくつかありますが、
明確な「連載終了」「最終回」という表記は、一つもありませんでした。

これはもう、何らかの意図があってのことだと考えて間違いないでしょう。
40周年達成となる次号・42号(9月17日(土)発売)を、楽しみに待ちましょう。


  
関連記事
      




★☆★トップページ★☆★



マンガを無料で読みたいなら ⇒ シン・漫画村
★ランキング参加中!(クリックで投票)★
 にほんブログ村 漫画ブログへ 
★応援投票よろしくお願いいたします★



ザ・マンガブログお問い合わせフォーム




コメント

非公開コメント

トラックバック