【2018年M-1第6位】トム・ブラウン・コンビ名の由来がイケメン野球選手だった件【外角低め打ち】




マンガを無料で読みたいなら ⇒ シン・漫画村
★ランキング参加中!(クリックで投票)★
 にほんブログ村 漫画ブログへ 
★応援投票よろしくお願いいたします★


【2018年M-1第6位】トム・ブラウンの由来がイケメン野球選手だった件


yamadataichi_02_176.jpg
yamadataichi_02_177.jpg
yamadataichi_02_178.jpg





こき かこ こん  ふ~ん


私がトム・ブラウン(芸人)について知ったのは2018年のM-1決勝戦を見てのことでした。
最初にその芸名を聞いたときに、真っ先に↑のキャラを思い出したものです。

トム・ブラウン(芸人)のWikiにも由来について記載があります。
しかし、なぜトム・ブラウンをチョイスしたのかは不明。
おっと、正式にはトマス・ブラウンだったな。
いいよトムで。






yamadataichi_03_031.jpg







軽くトム・ブラウンでゲシュタルト崩壊しますね。



出典は『ペナントレース やまだたいちの奇蹟』

作者は『こせきこうじ』先生
あの岸部露伴先生が尊敬している人物(嘘)として名前を挙げたことは有名ですね。





diu_06_162.jpg






これはもちろん、こせき先生と荒木先生の信頼関係があるからこそのユーモアなので、変な勘繰りは不要です。

こせき先生がジョジョの2巻にあとがき(下の画像)を寄稿し、荒木先生が「『ジョジョの奇妙な冒険』を描く上で最も影響を受けた作品」であると、こせき先生作『県立海空高校野球部員山下たろーくん』に寄稿したりしています。





jojo2koseki.jpg








それはそうと『やまだたいちの奇蹟』は現在、電子書籍版でも購読できるようなので、気になった方は是非。



 

 

 

 

 

 

 





 







関連記事
      




★☆★トップページ★☆★



マンガを無料で読みたいなら ⇒ シン・漫画村
★ランキング参加中!(クリックで投票)★
 にほんブログ村 漫画ブログへ 
★応援投票よろしくお願いいたします★



ザ・マンガブログお問い合わせフォーム




コメント

非公開コメント

トラックバック